2008年2月25日月曜日

天現寺カフェ

先週の話ですが、今はやりの天現寺カフェに行って参りました。わたくしは、足立音衛門の黒糖ショコラプリン500円也、ミセスモールは、同じく音衛門の栗のテリーヌ、こちらは一切れなんと1300円也!ケーキ一切れにこの値段は高いことは高いですが、その分、濃厚な栗の風味を堪能させていただきました。一本だとお値段は、一万円となるわけですが、お店のスタッフによると、お年賀に購入されるお客様も多いのだとか。。。セレブですねー。
とはいえ、デザートの価格はご当地の店頭価格と同じわけですから、良心的といえるでしょう。コーヒーも800円とちょっとお高いのですが、その分うまいし、御代わりができるところも魅力的です。まずいコーヒーに500円払うよりも納得感があります。
ところで、このカフェのように、本来ご当地でしか販売されていない美味なものを買い付けて東京で提供するというのは、なかなか、うまいビジネスモデルですね。売れないスイーツは、買い付けを止めて、新しい物にスイッチすればいいだけの話なので、身軽です。開発費はかからないし、提供元のお店にしても売上アップが見込めるだけに、WIN-WINです。さしづめ、お菓子のセレクトショップといったところでしょうか。

0 件のコメント: